仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

話題順一覧: "拾遺大徒歩。"

#3829 拾遺大徒歩。 / funai [061216(土) 23:59]
9時起床。パネトーネとバタサンドを食って10時過ぎ出発。

ボーニを覗き、電車で五稜郭公園前。丸井今井も偵察した。
やまいち珈琲店で軽いコーヒーとアップルパイ。また電車に。

折角なので湯の川まで行ってみる。昨日の柏原町はマチガイ、
正しくは柏木町でした。外れの方まで意外と店が続いている。

湯の川。神社にお参りして、徒歩で数駅戻ってまたまた乗車。
イカすカードが盛大に余っているので、どんどん使わねば。

一気に宝来町。小いけでカツカレーとビール。末広町から
函館どっく前まで電車で移動し、テクテク歩いて外人墓地へ。

初めて来た。小便したくなったので「モーリエ」てふ喫茶店。
崖っぷちに建っていて、港が良く見える。カモメが行き交う。

ロシアンティー500円。崖下に降りて適当に先へ歩いてみる。
ツクダニ工場で行き止まり。道はUターンして登りに転じる。

どっく前から弁天町の裏道。80年代でストップしているな。
模型店のウィンドウには日灼けした工作基本セットが色々。

十字街まで戻って「来来軒」。薄暗くてまばらなインテリア。
コンクリで岩がこしらえてあって、後には色あせた山水の絵。
塩ラーメン500円。油が沢山浮いていて、主にその味がした。

そのまま徒歩でドヤに戻る。7時から函館山に出掛けてメシ。
混んでて時間が掛かるので適量を越えて3合飲んでしまった。

電車で五稜郭公園前。Bopで閉店までボケーと過ごして帰る。
ハセストで弁当買って帰る途中、オナカが冷えて後は大急ぎ。

本日聴いたもの:
無し。
 



話題順
←前のページ | 次のページ→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13