仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

話題順一覧: "中津川を溯る。"

#3704 中津川を溯る。 / funai [060813(日) 22:17]
10時起床。ミニラーメン食って1時まで高校野球を眺める。

そろそろと散歩。直利庵が空くまでと思って車門でアンミツ。
東京のアンミツの2人前くらいある。ほとんど昼飯になった。

直利庵に潜り込んで冷やしカラミソバ。「山菜おろし」だな。
なかなか美味。中華そば食ってる人も多いが、さすがに無理。

六分儀で薄いアイスコーヒー飲んで、斜めに歩いて上の橋。
右岸を富士見橋へ。背の高い草が密生して蒸れ上がっている。

どんどん歩いてしまう。公民館を過ぎると一気に田舎の眺め。
ひらがなで「なつやすみ」という感じ。友釣り&ミャク釣り。
川を覗き込むと、アユに交ってパーマークのある奴が居た。

とうとう山岸まで歩いた。岩山から見えた奇妙なアーチ橋。
見上げると岩山の観覧車やゴルフ練習場や展望台が見える。

山田線の山岸駅を見学した後、山岸小学校前でバスを待った。
車中でパラパラ降り始めた雨が、大通では猛烈な雷雨になる。

雨宿りしたがなかなか止まず、突っ切って傘を買って戻った。

シャワーを浴びてからいぶしや。今日も俺しか居なかった。
殻からウニをほじくりつつ飲んでいると人が増える。よーし。
マスターに尋ねてみると、パーマークの奴はハヤの類らしい。

だいぶ飲んで駅前。詩季で喫茶して北上川〜中津川から帰還。
テレビで「デモリション・マン」見る。「しわあせ」ですな。

本日聴いたもの:
無し。
 



話題順
←前のページ | 次のページ→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13