仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

話題順一覧: "ざっくりカバー。"

#4558 ざっくりカバー。 / funai [081214(日) 23:49]
プリングルスとキリン復刻ビールで38歳をコトホぐ。もう少しコードを書いていたい。

9時半起床。プリングルス食いつつコードを書き、イギリス庭園ババアの番組を見る。
庭園ババアかっこいいなあと11時に外出。近江町近辺の「加登長」でイナリウドン。

大阪で言うところのキザミウドンである。味も大阪風でおいしい。お城方面に進んだ。
雨が強くなってきて、だだっ広い空地にポヨポヨと湿気が積もっていく。城内へ進む。

櫓でっかいなあ。入らずに本丸方面。「本丸の森」ということで、自然林ぽくて良い。
腐葉土になりかけの美しい落葉を見たり櫓の隅から下界を見下ろしてクラクラしたり。

兼六園。人がどっと増えて、何だか分からない。うっとうしいので横断してオシマイ。
博物館に入ってみたら、ものすごく充実した展示であっさり1時間捕まる。勉強した。

香林坊に出て、現役の怪しい地帯をウロウロ。菓子の自販機でコンドーム売っていた。
犀川大橋を渡って、なんにもない所に唐突に出現する不自然なスナック群も見学した。

ナンタラ茶屋街を見て、北陸鉄道の野川駅。期待できそう。側の銭湯も素晴らしい。
香林坊の大和百貨店の食堂でサッポロビールとイカのニギリズシ2貫。やはりまずい。

徒歩で駅前に戻ってドヤのビルの1階にある店に入ってみようとしたが、受付がクソ。
最上階の和食レストランでカニと甘エビを食う。カニは全く駄目だが甘エビは甘エビ。

フォーラスにビゴの店が入っていて、そこで買ったパンを食べながら田村正和を見た。

本日聴いたもの:
無し。
 



話題順
←前のページ | 次のページ→

仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13