仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

話題順一覧: "「か」んちのアレ。", Page 1

#2645 <!>「か」んちのアレ。 / funai [970128(Tue) 00:05]
酔ってをりますので参加しまーす。ボードだが、許せ。
 
 
Q:あなたが今ご覧になっているこの日記は、文体そんなにころころ変わるんですか?、
 自覚症状ないんですが、
 
A:どの日記だ? 俺か?...俺は大丈夫だよ、うん。
 
 
Q:小学生の頃、読書感想文は得意でしたか?、
 
A:死ぬほど得意でした。中学入るまでは「ヤなガキ」一直線だったもんね。
 
 
Q:不健康のために心がけていることを教えて下さい、
 
A:俺は健康です。
 
 
Q:「感性」という言葉と「感受性」という言葉、 どちらがより、くすぐったく感じますか?、
 
A:僕はプログラマアなので日本語の微妙なニュアンスは良くわかりません。
 
 
Q:攻めますか?、守りますか?、
 
A:誰か攻めさせてくれ。
 
 
Q:遠視と老眼の違い、知ってますか?、
 
A:俺は両目とも2.0です......すまん、働いてないから。
 
 
あー、一日でウォッカ1本てのはヤメた方が身の為なんだろうなあ、
サントマトは5時半でしまっちゃうから玄米も食えないし、
もうじき死ぬのかなあ、オイラ? あああああああ。
 
 


#2648 Re:「か」んちのアレ。 / kaori [970128(Tue) 12:56]
さんきゅー、
今、ソースもらいに来たとこ、
 
ウヲッカそんなに飲んだのか?、
かわちゃんのウィスキーがおとなしいと思ったら、
 
ひょっとして、96度の飲んだの?、


#2649 Re^2:「か」んちのアレ。 / takano [970128(Tue) 13:16]
ふと思った。「か」とは、
 
「かおり、」の略か、
「カリメロ」の略か?

#2651 Re^3:「か」んちのアレ。 / funai [970128(Tue) 14:20]
>ひょっとして、96度の飲んだの?、
 
いや、50度の普通の奴也。 ネムイ...


#2652 Re^4:「か」んちのアレ。 / shimomi [970128(Tue) 17:29]
おおー、、
 
こんなとこに出おったか、、、。
 


#2653 Re^5:「か」んちのアレ。 / funai [970128(Tue) 17:39]
>こんなとこに出おったか、、、。
 
は、すいません。酔ってたもので、つい。

#2654 Re^6:「か」んちのアレ。 / てっしー [970128(Tue) 23:55]
>ひょっとして、96度の飲んだの?、
 
新年会でこれ飲まされて、
火吹きました。

#2655 Re^7:「か」んちのアレ。 / funai [970128(Tue) 23:59]
>新年会でこれ飲まされて、
>火吹きました。
 
うひひひ。なんか飲んでみたくなってきたな、買ってみようかな今度。
でもウォッカ禁止令とか出てるからな、今日飲んでるのも内緒だしな...
 
...あ、そーいえばKISSってもう日本来てるのかな...<不明。

#2667 Re^8:「か」んちのアレ。 / takano [970130(Thu) 14:52]
フランチャイズにのっかれなかったのが非常に悔しい、
逆恨み、

#2668 Re^9:「か」んちのアレ。 / kaori [970130(Thu) 15:59]
FCではなかったんだけどさ、
似たよなものかな、
 
 
いまさらカットアップ(ここにいるよ、参照)に混ぜるのは勘弁....、
あれ、手動でやったから大変だったのよ、
 


#2669 Re^10:「か」んちのアレ。 / takano [970130(Thu) 16:22]
むむむ…というか、
ナニを満たせば「カットアップ」というのか、
私にゃ未だに理解できないのだけど、
 
例のソフトを使えば間違いないの?

#2670 Re^11:「か」んちのアレ。 / kaori [970130(Thu) 17:05]
>ナニを満たせば「カットアップ」というのか、
 
へ?、
既存の文章が部分部分で入れ替わっていて、
変な文章を新規で作り上げてあれば、
.....ではないのか?、
なぁ、家主、
 


#2671 Re^12:「か」んちのアレ。 / taka [970130(Thu) 17:45]

あれって、FCじゃなかったんですね(汗)。
 
誰かがFCって書いてたようだったので、やっちゃったんですが(恥)・・

#2673 Re^13:「か」んちのアレ。 / kaori [970130(Thu) 18:06]
あ、takaさん、その節はご協力いただいちゃって、
 
 
私信日記については是非があるようですが、
公開Q&Aとかで交換しあいっこしたら、
おもしろいかな?、と思ったのですが、
ま、お互いの日記を読み合っている、ちうのが前提になりますがね、
 
とまとま、に、それらしい書き込みがあるんですわ、
 
そういう企画だったのですが、
ま、これはこれで、
 
どもでした、

#2674 Re^14:「か」んちのアレ。 / funai [970130(Thu) 21:48]
>既存の文章が部分部分で入れ替わっていて、
>変な文章を新規で作り上げてあれば、
>.....ではないのか?、
>なぁ、家主、
 
うーん、でも入れ替え作業に恣意的な判断が入ると結果が辛いかも。
正しい「お作法」としては、
 1)元のテキストをハサミでちょきちょき切り刻む。
 2)紙切れと化したテキストを混ぜる。
 3)スクラップブック等にどんどん無作為に貼って再合成する。
 4)読み返して「アタリ」な箇所をピックアップして編集。
みたいな感じなのかな?
最初のテキストの選定と最後のピックアップ作業だけを
作者(読者に近いか、むしろ?)の恣意に任せて、
肝心の再合成作業は偶然に任せるのがポインツ。
合成する時に考えちゃうと速度が落ちてうまくいかないんだけど、
でぃーじぇーの人のやる「ツナギ」の感じに近いかも知れぬ。


話題順
←前のページ | 01 02 | 次のページ→

投稿者:
メイル:
投稿者とメイルを記憶させる

記事タイトル:

記事内容:


仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

|a|f|b|b|s| 1.13