仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

内容を隠す | 単記事選択 | 話題順一覧 | 日付順一覧 | 最近の一覧

日付順一覧: 96年 8月, Page 2

#56 場所=コトバ。 / funai [960816(Fri) 23:23]
意味なんてない。コトバがあるだけだ。
歌うのはオトの為で、意味の為なんかじゃない。
ある日ある場所であなたが口にした「それ」と
僕が今ここに書く「それ」とのあいだには
どんな共通点もない。
「愛」だって「うどん」だって同じこと、
意味があるって思えばラクなだけ、
君はただの怠け者なんだよ。
 

君の悲しいは
僕の悲しいではない
君と僕とが違うのでは無く
違うのはただ言葉なのだ
 
だれ切った夏の昼下がり
太陽に呪われて雑草が生い茂る
見捨てられたガソリンスタンドで
僕は壊れたベンチに腰を下ろし
錆びたドラムカンの上にたまった水と
(なぜかそれはとても美しく澄んでいる)
L字形の鉄骨が土台からトーチで切り取られた跡の
その鋭い角度とを眺めている
 
おかしいと思わないかね?
もうここには
僕の悲しいもありはしない

 
全体おれは何をしようとしてたのかね?
 
コトバは、意味ではない。
場所も、意味ではない。
 
 
...さて、ウォームアップうだうだはまーこんなもんかな。
楽しんでくれてたらいいんだけど。以下、「残暑見舞い」です。
 
で、「思い出の場所」なんてことをよく言うんだけど、
ある特定の場所に行くとものすごく具体的なこと、しかも表面上その場所とは
なんの関連もないことが頭に思い浮かんだりする。小説の一節とか、
プログラムの(あああ)ナイスな一節とか。だから俺は時々歩いて拾いに行くのだ。
 
「そういえば今週一杯のはず」だと思って、急に伊丹の美術館に行くことにした。
電車に乗ってから招待ハガキを見たら、「今週」じゃなくて「今月」だった。
伊丹の美術館に行くなら、柿衛文庫の蕪村の展示も見たいし、ロビーで漠然と
座ってたりもしたい。だから次回に回すことにした。もう3時だからね。
 
仮設駅から市場を通って元駅の方へ。「月山」でシャケ定食。
それから宮前商店街の一筋西側を北へ。心なしか日ざしの力が弱まったように思う。
 
「福湯」の跡にはまだ看板が残っている。ここの絵はとうとう描かなかった。
 
イナノ神社。木陰にある相撲の土俵の下に長椅子を置いて涼んでいる婆さん。
 
元の宮前商店街へ。「エス書房」は、雨戸を立て回し看板の表を剥がしてシモタヤに
なった姿で地震に遭って、今は隣の家とツッカイ棒のおかげでなんとか立っている。
元の家並はほとんど雑草の茂る空き地になった。一番南端にあった、大きな土蔵を
改造したゲームセンターの跡には、茶色の集合ビルが建った。でも楽器屋は残っている。
汚い日除けの陰で、相変わらず30年も前のエレキギターを正価で売ってる。
 
南へ下りて国道筋へ。もう一つの貸本屋の跡(閉店セールに行ったとこだ)は、
今でも空家になったままだ。第一ホテルの回りを廻ってJRの駅の方へ行く。
 
「力湯」の跡では、なにかの工事が始まっている。女湯の脱衣場の位置に井戸がある。
何度も通ったけど、知らなかった。男湯に一人で入ってたら突然婆さん達が爺さん達と
一緒に入って来たりしたっけ。床には磨いてない御影石が敷いてあったよ。
 
久々に「STUDIO(相変わらずコーヒーはまずい)」で時間をつぶしてから石橋行きの
バスに乗った。空港からジェットが飛び立つのが見える。元の下宿の最寄りで降りた。
元の俺の下宿の辺り、用水路に柵を巡らしたせいで見かけがまるで変わっている。
俺の部屋の窓にはスダレがかかっていた。換気扇は、そのまま使われてるみたい。
ドアの上のパッキンは外れたままだ、なんとかしろよ福助商会。
 
センシン学園の側を通って(夏にヤモリのいた文化、なくなってた)天神の交差点。
スリーMはなくなって、代わりにミドリ電気が来ている。ヤチヨ無線の交差点を挟んで
対角のところにファミリーマートもできてる。
 
建石荘の裏手、タンボの道沿いにあった洋館風の小さな家、無くなっている。植木も。
5号室の新しい住人は室外機式のクーラーを付けてる。乱立するアンテナ。
サギシマ理容は、相変わらず。ウドン屋の横の倉庫みたいなとこはマンションになった。
 
商店街はそんなに変化ない。「オルガン」の隣にもう一軒喫茶店が出来てる。
「ピーター、ポール&マリー」の「ピーター」がいなくなった。どこ行ったんだろう。
「V7」へ行こうとしたけど、やっぱり盆休み。「らんぷや」で外骨の「漫画館」買う。
「権八」でモリソバ。「MARCO」でコーヒー。赤い橋から川のサカナを眺めてから
もう一度商店街を通って「太田書店」。久しぶりなのでじっくり探して、
WAVE別冊「グレン=グールド」、吉行淳之介「原色の街」、W.L.Heatmoon「ブルー.
ハイウェイ」、それからオビにつられてタルホの「マキニカリス」をまた買った。
 
...それから宝塚回りでたっぷり電車に乗って、帰ってきた。 明日はまた病院へ行くので、テープを作っているところ。壊れたと思ってた前の CDプレイヤーが、ちょっと開けて掃除したら「直った」ので、それでやってる。 本日聞いたCD:
  • Pierre Boulez con. "Ravel:The Orchestral Works"
  • Quartetto Italiano "Debussy:Chamber Music"(ダビングしながら)
  • Michael Franks "One Bad Habit"(これも) さて、もう一本はなんにするかの...

  • #57 コケた。 / funai [960818(Sun) 01:23]
    <<ツカれてます。
     
    昼前起床。東京の方ではえれえ暑かったそーだが、こちらは割と涼しい。
    食い物の買い置きが切れているので、チーズ一切れかじって紅茶を飲むだけ。
    昨日ダビングしたテープ(ドビュッシーの室内楽曲集、マイケル=フランクス、
    ジョニ=ミッチェル)をあちこちのポケットに押しこんで、家を出る。
     
    大阪駅で環状線に乗り換え。電車を間違え反対方向へ。あわてて次の天満で降りる。
    ちょっと疲れがたまっているのか、ボーとしているようだ。もっぺん乗り直し。
    新今宮から南海電車、バスで病院へ。
     
    ポケットに入れてるテープがゴロゴロしてうっとうしいので、手に持って歩く。
    5階の病室まで階段を上がる途中、踏み外して転んだ。
    ずるっ。
    んで、テープで手がふさがってたので階段の角でアゴを強打。
    ごっちん。
    むぎゅっ。
    ...痛いより何よりコッパズかしい。見回して、人がいないのでホっとする。
    いつものゴリゴリのブーツの代わりにペナペナ底のコンバースをはいてるせいで
    見当が狂ったみたいなのだが、それにしても転んだのなんて何年振りやら。はー。
    俺、やっぱり疲れてるのだろうか。
     
    5階の病室。父にテープ渡して、ちょっと話す。導管も取れたし、後はリハビリして
    今月中退院を目指す、というところらしい。小銭を借りて食堂へ。カツカレー食う。
    あと、コーヒーとコーラ(俺用)を自販で買って病室へ戻り、一緒にテープを聞く。
    話もする。クマグスの粘菌研究の本とか、柳生氏にもらって読んでるそうな。
     
    5時に父の食事。俺はテープのマイケル=フランクスを聞きながら居眠り。
    6時、奈良に行ってた母も到着。茶を飲んで少し話す。
    7時で面会時間は終わり。父と握手して別れる。
     
    駅へ戻る途中でバスを降りて、「SARAJU」という喫茶店でビーフシチューセット。
    あんまりうまくなかった。母と退院後の話をちょっとする。祖母の話も。
    なんだか気の重いようなことばっかりである。うむむむむ。
     
    駅で母と別れて、2時間電車に乗って帰ってきました。疲れてるからもう寝ます。
    アゴに青アザが出来てしまったが、幸いヒゲに隠れて見えない。でも痛い。
    左目のマブタの裏には「メバチコ(ものもらい)」ができてるし...
     
    本日聞いたCD:
    Pierre Boulez con. "Ravel:The Orchestral Works"
    
    

    #58 いろいろCD買った / funai [960818(Sun) 22:29]
    <<あー、やっぱり疲れてるみたい、わし。
     
    と言いつつ今日も歩いてきた。どうもちゃんと足が上がってないような感じ。
    時々「ずるっ」とブーツをひきずってしまう。でも歩く。
     
    昼過ぎに山陽電車で板宿へ。いったん南へちょっと歩いて銀行に寄った後
    引き返してダイエーの中の「時雨庵」でカモナンバとハマチのスシ。
    ハマチが大変よろしかったが、ソバは伸びていた。ぶー。
    食後、ダイエーの中をうろうろして腹ごなし。安物の茶碗とか100円均一の
    ミソコシなどを子細に検分/観察する。もちろん、買わない。
     
    再び南へ歩いて喫茶店「Classic」でレアチーズケーキとコーヒー。
    飲みつつWAVE別冊の「グレン=グールド」を読む。「対位法ラジオ」ってのが
    面白い。まったく同時に複数の人間の別々の場所での発言を再生するんだけど、
    おんなじことを前にマンガでやろーとしてたので、ニヤニヤとなる。
    チーズケーキうまいので板宿へお越しの節はみなさんぜひどーぞ。
     
    さらに南へ流して新長田までたどり着く。唯一残っていた神戸デパートがこないだ
    取り壊されたので、大正筋の空がとても広い...のに、高速バカ道路がまるっきり
    地震前とおんなじうっとおしい姿に「復旧」して空を覆ってしまった。あーあ。
    空港つくるより、見苦しい高速道路をみんな地下に埋めちゃえばいいと思うのだが。
     
    道路沿いの「ボン」でソーダ水。カバンの中のマイクロカセットをオンにして、
    店内の会話を少し録音しておく。これは後でいろんなものの原料になるのだ。
     
    出てすぐのとこにあるバス停でしばらく東行きのバスを待つ。おっ、10系統だ。
    吉田町を経由する大迂回コースで三ノ宮まで50分近く乗っていられる。うはは。
    しばらく車内で居眠り。どうも疲れが抜けない。
     
    三ノ宮。ダイエー(またかよ)の地下の中華屋でヤキソバとギョーザを食う。
    サンパルのジュンク堂で「日曜研究家」という雑誌を買う。特集「清涼飲料水」。
    要するに「共通体験ネタ」のミニコミ同人誌なのだが、結構リサーチが綿密。
    宝塚の「ウィルキンソンソーダ」とか池田の「平野水」までちゃんと出ている。
    編集者の日記を見ると、なんか「テクノ聞きつつ川崎ゆきおを読む」とかいう感じで
    非常に近い趣味なのかもしれない、この人。見かけたら読んでみ>マレニ。
    ここで折り返して西へ。Mr.JacketでグールドのCDを調べる。1000円CDの
    ビゼー「カルメン」(指揮は誰やら知らん)を買った。
    ヴァージンにも寄る。「ヴァージンコーラ」買ってみてちょっと飲んだ。
     
    元町。なんとなく「ハックルベリ」に入ったのが運のつきで、
    ボアダムズ「ソウルディスチャージ’99」、ロバート=ナイトホークのコンピ、
    ボブ=ディランの「セルフポートレイト」と3枚も買ってしまう。他にも三上寛とか
    友川かずきとか電気グルーブとかヒューバート=サムリンとか入ってた。ううう。
     
    海文堂の裏辺りにバーができた。2階の窓を見上げると、ライトニン=ホプキンスとか
    ストーンズの「入墨の男」とかのジャケットが飾ってある。今度入ってみよっと。
     
    どんどん西へ。ヒットパレット...ありゃ、なんじゃこいつら。
    どうやらケッコン式の二次会をやってるらしい。ただちにUターンして逃げる。
    新開地の駅地下の「OS」に久しぶりに入ってコーヒー。山陽で帰ってきた。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Area "Arbeit Macht Frei"(イタリアの変態。『ほうぉ〜おぉ〜うぉ〜〜ん!』)
  • King Crimson "Thrak"(引き続きプログレ)
  • Bob Dylan "Self Portrait"(いきなり脱力) この後はThrobbing GristleとかLeibachとかでさらに疲れる予定。 そーいや「登録削除コンビ」、今日はどーしただろうか。

  • #59 休み。 / funai [960819(Mon) 22:44]
    
     
    ...え、いつもの日記の方がラクだろって?そーでもないのだよ、これが。
    

    #60 つかみ合い / funai [960821(Wed) 00:07]
    <<あんまりお見せしたいようなカオじゃないんで「顔画像」はパス。すまん。
     
    大体、今日は非常に虫の居所が悪かったのだ、俺は。
    病院へ行く母を送りがてら乗った電車の隣に座った金髪のヤンキーは
    組んだ足でもって俺の膝をケトバしてくるし(母が話しかけてくるので
    メンチが切れないのだ、しかも)、1日だけの盆休みで神戸から新開地までの
    地下の飲食店は軒並み臨時休業で、それで俺は「サノヤ」で受け取ったセトモノの
    紙袋を提げたまま国道を兵庫駅の近くまで歩いて、大してうまくもない一見のソバ屋で
    カモナンバを食って、店を出たわけ。
     
    ちょうど信号が青だったから2号線を渡ろうとして、ソバ屋の前、横断歩道の側から
    車道へ出た。反対側から右折してくるタクシーが見えたが、大丈夫だろうと踏んだ。
    が、これがあんまり大丈夫じゃ無かった。そのタクシーがブレーキを踏んだのは
    こっちが渡り出してからだいぶ経ってからで、俺の右足の横10センチくらいのとこに
    バンパーが来てようやく車は止まった。運転手がなんか怒鳴りながらクラクションを
    鳴らしっぱなしにするのだが、俺はクラクションの音が大嫌いなのだ。ああ。やめれ。
    たまたまバッチリの位置に、バックミラーが飛び出ていた。
    で、俺はそれを右手でバカンとひっぱたいて道路を渡った。何故そうしたかは解らん。
     
    道路を渡ってしばらく歩いてから、横道にそれた方がいいかなと思った。けど、
    俺のように目立ちやすいナリの人間がそんなことやってもしょうがないかってんで
    そのまま歩いた。歩きながら「追っかけてくる確率は半々ってとこかな」と思った。
    別に根拠がある訳ではなかったけど、まあとにかく後からタクシーはやって来た。
     
    タクシーは歩いてる俺の10メートルばかし前の歩道に横付けして停車して、
    ドアが開いて運転手が出てきた。ここでも逃げるチャンスはあった訳だが、
    俺は立ち止まって、わめきながら詰め寄ってくるゴマ塩頭のおっさんをただ見ていた。
    「おまえ、俺のクルマになにさらすんじゃ!警察行くかコラ」
    なにか言い返そうと思ったのだが、とっさに言葉が出てこない。胸ぐらを掴まれたので
    殴ってくるかと思ったが、おっさんは俺をゆすぶりながら同じような言葉を叫び続けた。
    「じゃかあっし!歩行者優先て知らんのかおっさん!」
    とかなんとか、あんまり説得力の無い言葉をそれでも大声を出すためだけに叫びながら、
    俺もおっさんの胸ぐらを掴んでたがいに怒鳴り合い、揉み合った。
     
    おっさんは俺より頭一つくらい小さかったのだが、俺はすごい力で車のボンネットに
    押し付けられて、半分のけぞりながらおっさんとバチッと目を合わせた。
    大して怖いとは思わなかった。けど、おっさんの充血して濁り切った目を見ている内に、
    俺の敵意は急速にしぼんでしまった。おそらく仮眠なしで10時間かそれ以上も
    走り続けてきたのだろう。変なとこから出て来た俺が見えなかったのも無理はない。
    俺を殴らないのは、それがタクシー運転手にとって一銭の得にもならないからなのだ。
     
    それでももちろん、俺は怒鳴ることをやめなかったし、胸元の手を振り払おうと暴れた。
    にらみ合い、つかみ合ううちに、どこからともなく工員服を着た中年の小男が現われた。
     
    そいつは俺たちの側にやって来て、
    「あんたら、ケンカはいかん、やめなはれ」
    というようなことを脂でベトベトのぶくぶく肥満した顔に笑みを浮かべて、言った。
    どこにでもいるバンズイインチョーベー気取りの男。
    「な、ケンカはいかん。あとは警察行って話しなはれ、な?」
    警察は、いやだ。俺は昔トラックにハネられたとき、被害者なのに拇印を取られた。
    今この風体でそんなとこに行ったらどんな目に合わされるかわかったもんじゃない。
     
    それで俺は手を離したが、おっさんはまだ俺の胸ぐらを掴んでいた。
    「おい、手ェ離せやおっさん」
    ...しばらく俺とにらみ合った後、おっさんはやっと手を離した。まだにらみながら、
    「あやまれ、コラ」「まあまあアンタ」「じゃかあしい!なんじゃお前は!」
     
    バンズイインとおっさんが言い合いをしている間、俺は視線を宙に泳がせながら
    なるたけ冷静に俺の主張できることを数えてみた。あんまり、ない。法的には。
    バンズイインは「まあ、警察行きなはれ。ヤクザみたいな警官が一杯おるわ」などと
    大声で言いながら離れていった。俺はシャツの襟元を正しながら、おっさんをにらんだ。
    んで、野球部の高校生みたいに頭を下げた。「すんません!」
    道路の向こう側でまだバンズイインの声。「警察へ行きなはれ...」
     
    ま、あとは下らないから省こう、謝る側も謝られる側もスッキリなんてしてないし、
    とにかくこういう訳で俺はまた「現代の若者」へのマイナス票を追加したのだ。
    それで俺としてはぶっ叩くなら自家用車のミラーにするべきだったと思ったのだが、
    今の自家用車はみんなドアミラーなんだよね、それで犬のクソだらけの歩道を
    ちょこちょこ駅まで歩いて帰って来たわけで、もちろん反省はしていない。
    こんな話わざわざバラしたらまた俺の人格疑われそうだから書きたくもないのだが、
    俺のバカガキぶりと充血目のゴマシオオヤジを記念するためにここに書いてみた。
    

    #61 おじさん音頭 / funai [960821(Wed) 22:47]
    <<あ、なんか機嫌いいらしいスね。
     
    さて、「図画」「体育」と来たから今日は「音楽」で行くかのお。
     
    10時頃起床。BBSとかのチェック。それにしても本日「猿人」の投票数の
    多さはなんだったんだろうか一体。お前らそんなにケンカ好きかあ?まったく、も〜。
     
    先々週に赤ペン入れておいたCGIスクリプトの修正箇所、ようやくタイプする。
    この2週間こんなことをする体力すらないって感じだったが、これではいかんのよね。
    パコパコパコパコパコ。あー、終わった。1時間程で動作確認も終了。うむ。
     
    タイプする間、ずっとヒザの上にギターを乗っけて弾きながら打ち込んでたら
    すばらしくハラショーな曲が1曲でけた。タイトルは「おじさん音頭」だ。
    メイン=リフをタブ譜にするとこーなる、と思う(譜割、自信ない)。
     
       1  +  2  +  3  +  4  +
    E---------------------------
    B-----5-----------5---------
    G--7---55----5-7---55----5--
    D--------7-----------7------
    A-(0)-----------------------
    E---------------------------
     
    んで、歌詞と歌メロはこんな感じ。
     
     1ット2ット3ット4ット1ット2ット3ット4ット1ット2ット3ット4ット
    「♪っわしっは気っのいっいおっじさんだよお〜〜〜〜〜〜ほほ〜ほ〜〜うぃ!」
       GG GA AG GA AA GA (Ad Lib)〜
     
    一度歌うごとにちょっとしたブリッジが入って、再び同じ歌詞を飽きるまで繰り返す。
    「気のいい」の部分は毎回「うれしい」「悲しい」「リアルな」「不幸な」などに
    歌い替えて、最後の歌い延ばすところの長さは任意に伸び縮みするのだ。
    マイクロカセットを回してちょっと録音。聞き返す。う〜んハラショー。
    これがベストテイクだと思うので、以降この曲は二度とやらない予定。
     
    夕方から三ノ宮へ。サンパルの古書街でカラーブックスの染め付けの本を買う。
    和風ボードを作ってみようと思っているので、参考。背景はタタミにしようかな。
    ジュンク堂。JavaScript&Javaのなかなかナイスな解説書が出てる。
    もうちょっと前なら役に立ったのになあ。惜しい。
     
    例によってずるずると西へ進む。暑い。温度を知りたいと思ったのじゃが、
    昨夜温度計&コンパスを落としてしまったらしく、家に帰ったらなくなっていたのだ。
    ちょっとポケットの中味とか確認すべきだったな。ううう。
     
    神戸駅前で瓦せんべいを買う。店のあんちゃんが焼きたてのを1枚オマケしてくれた
    (柄はドラえもんであった)ので、歩きながら食う。食い始めはまだ柔らかかったのに、
    食い終わる頃にはもうきっちりとザクザクしたせんべいになっていた。へー。ざくざく。
     
    ヒットパレット。メシ食いたいので、半生ビール(半分量の生ビール也、熱処理を
    いい加減にやったビールではない)と〜〜、...野菜のテンプラと〜〜、あっ、
    口調がトロいからといって途中でキビスを返して去らないで下さい、おねーさん。
    お〜〜い...あ、あと、エビギョーザと、はい。
     
    前にゴムみたいなトリのカラアゲを食ったから「揚げものは鬼門かもしや」と思ったが
    テンプラ(ギョーザも)結構うまかった。うむうむ。
    食後コーヒーを頼んで、「ブルー=ハイウェイ」を読む。
     
    今日はおとなしく(?)新開地から山陽電車で帰宅。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Beck "One Foot In The Grave"
  • G.Love And Special Source "Coast TO Coast Motel"
  • U2 "Zooropa"
  • シバ "青い空の日"
  • Beastie Boys "Root Down EP"
  • 空手バカボン "ベスト"

  • #62 増田屋だ増田屋だ / funai [960822(Thu) 23:03]
    <<相変わらずのネムい日常。
     
    昼前に起床。久々にすけべーな夢など見てしまった、危ういところであった。
    パン買うの忘れたので、代用品として瓦せんべいを食いつつ紅茶を飲む。
     
    階上にあがってCGIスクリプト変更作業の続き。
    他のボードへのリンク、「未読あり」のときは青色になるのじゃが
    自分で書き込んだ直後にまで青くなってしまうのでそれを修正しようとしている。
    あと、ゲストボードとかは独立したCGIスクリプトとして組み込むつもりなので
    そっちも書かないといかんし、それを「ボード」として認識させるための変更とか、
    ヘッダのJavaScriptとか。ぱこぱこぱこぱこぱこ。
     
    4時過ぎになって腹が減ってきたので出かけることにした。今日は垂水でスシじゃ。
    JRで一駅。改札から50メートルほど歩いて「増田屋」へ。ちょっと久しぶり。
    んで、
    ニギリ並(コハダ、ハマチ、ヒラメ、マグロ、イカ、タコ、タマゴヤキ)550円、
    シンコ巻一本(オシンコの他、アナゴとかミツバとかどさどさ入り)260円、
    赤ダシ(アラ煮込みのカタマリ入り)140円
    を食った。950円+消費税でたっぷり食えたのでわたくしはうれしい。
    ハマチとヒラメが特によかったなあ。うははは。
     
    さんざん食ったのに、「思いつき」に入ってチーズケーキセットを頼んでしまう。
    コーヒーだけのつもりだったのが入口のロウ見本に釣られてしまった。うう。
    ふとテーブルの上を見ると、2センチくらいのゴキブリ。息を吹きかけて追い払う。
    しばらくするとまた同じくらいの奴が出て来たので、水のグラスの底でツブす。
    スクリプトを読み直そうとしたが、どーも落ち着かんので出る。
     
    明石まで足をのばそうと思って切符を買ってホームへ上がると、ちょうど快速が来た。
    あわてて乗り込んでからつらつら考えてみるに、これってもしや反対方向行きでは。
    がったん、ご〜〜。あー、やっぱり。ばか。
    足をのばすはずが逆戻り。俺んちのある塩屋を通過して(快速だから)どんどん
    反対隣りの駅、須磨に到着してしまった。もっぺん反対方向に乗り直すというのも
    ばかの上塗りのようにも思うので、そのまま改札を出てしまう。
     
    西国街道をどんどん歩いて月見山まで出て、「松岡」で再びコーヒー。
    ゴキブリがいないとやっぱり落ち着くのお。BGMもモッくん(Mozart)なのだ。
    「ぴんぴらぱらりらぽろりろぴらぱらぽろりらぴろりろぱらりんり〜〜ん」
    とかやってるのを聞きつつスクリプトを読む。「音楽ボード」についてもちょっと
    思いついたことがあるので、スクリプト仕様やカットをいろいろ書いてみる。
    くたびれてきたのでしばらく寝る。あー、楽。
     
    月見山でのぼのぼと電車を待って、電車の中でも寝ながら帰る。
    塩屋に着いてもまだ空が明るい。パンとか買って帰宅。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Pierre Boulez con. "Ravel:THe Orchestral Works"
  • YMO "Technodon"
  • Brian Eno "Nerve Net"
  • Bob Dylan "The Times They Are A-Changin'"
  • Igor Stravinsky con. "Igor Stravinsky Edition:Ballets Vol.1"
  • Quartetto Italiano "Debussy:Chamber Music" さー、プログラムの続き続き。忙しい忙しい。

  • #63 ばー。 / funai [960824(Sat) 00:34]
    2〜3日マジでプログラミングやカット描きするつもりだから 日記がおろそかになるかも。すまぬすまぬ。

    #64 スロン。 / funai [960825(Sun) 02:19]
    <<忍者、コーヒーじゃ...むう、インスタントか。
     
    えーと、あらかじめ断わっておくが、今日はわからん人には全然わからん話を書く。
    先にいつもの日記をざっと流しておくので、...あ〜、おみそから電話だ。
    あ〜ややこしい。明日飲みに行くのだ。そーいや電車工場も見に行くのだ。
    ...そーゆーわけでサワチに電話などしました、今。さて。
     
    昼前起床でへこへこプログラミング、んで夕方から明石行きの切符買ってJR乗って
    ヒマつぶしに一駅手前の朝霧で降りる。
    付近に住んでいる某少年マンガ家のアシストに来て以来だから、もう2年振りくらいか。
    でろでろ歩いてコーヒー屋を探して、ケーキ屋の隅の喫茶コーナーでコーヒー
    のようなものを飲んだ。ううう。おっそろしく少女趣味な店&店員。お辞儀するときに
    いちいちなんというのか腰をかがめるような仕草をして、もしはいてたら
    スカートの裾をつまんで広げかねまじき様子なんで思わず笑ってしまった。わははは。
    さらにでろでろ歩いて明石、「たぬき」で親子丼とザルソバ、FORUSのジュンク堂で
    山手樹一郎の「はだか大名」を買って「ぴっける」でコーヒー飲みつつ読んだ。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Woody Guthrie "The Very Best Of"
  • Jamiroquai "The Return Of The Space Cowboy"
  • Beck "Odelay"
  • 町田町蔵 "腹ふり"
  • Quartetto Italiano "Debussy:Chamber Music" ...さてと。 で、なんの話をするのかというと「川崎ゆきお」の話で、マンガ家の人である。 川崎ゆきおを知らん人は、とりあえずホームページなど見てきて頂きたい。 http://www.yo.rim.or.jp/~yukio/ ここ、RINAさんのページ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/rina-t/ からのリンクを見たときはてっきり同姓同名かと思ったが、なんとご本人であった。 RINAさんちの「都市伝説」には投稿までしている。う〜〜ん、気安い。 川崎ゆきおの描くマンガというのは、 「サラリーマンを目指すが、あえなく落伍して下町の路地裏をちょっとふらふら」とか 「二十面相のような猟奇犯罪を目指すが、結果はいい大人同士のブザマなおいかけっこ」 とかゆーよーな話が「ヘタウマ」を超えた「ヘタヘタ」の絵でただもう延々ぐりぐりと 展開されるという、俺とかマレニの為にあるようなマンガである。 最初に読んだのは「コミックジャングル」連載の「もののけ王」辺りだったと思うが、 はっきり自信はない。とにかく、一発でハマってしまった。 喫茶店に入っては、フレッシュ(作中では「生チチ」と呼ばれていた)を入れるときに 「スロン」 という良くわからんようで実は適切な擬音を口でゆっておった日々。 大学時代にあちこちの古本屋をあさった結果、いま本棚には 「レトロ帝国の逆襲」「猟奇王国」「猟奇王」「悪い奴ほどよく走る」「二十面相の風景」 「活劇少女探偵」「天地無用」「猟奇王大全」などの単行本が鎮座ましましている。 単行本の他にも、阪神電車のマナーポスターとかアクション増刊(廃刊された)の エッセイとか「ガロ」の連載とか「ジャパンダ」の「猟奇王阪神大震災篇」とかいろいろ チェックしているのだが、オタク自慢になるのでよそう。 下宿していた石橋から川崎マンガの主な舞台である伊丹まで阪急バス一本で行けるので、 よくうろうろしに行った。個人的に気に入っていた「宮前商店街」がエッセイ集 「大阪もののけ紀行」で取り上げられた時は、我が意を得たという感じでうれしかった。 俺が白日夢にふけりながら歩いている、全く同じその街を「猟奇王」も歩いている! 何事によらず先達の存在には勇気づけられるものであるが、こういう非社会的な (もう「路上観察」ですらないのだ)何となし後ろめたい「徘徊」においてはなおさら。 「もうだめだ」「もう終わりじゃ」とことあるごとに頭を抱えつつ20年以上も 生き延び続けてきた「猟奇王」を見ては、「ああ、いっぺんアシスタントに行きたい」 「下忍になってうどんの自販機をかっぱらいたい」などと思い、 伊丹市御願塚まで川崎ゆきおのアパートを探しに行ったりとか、阪急の駅デパート (地震で駅ごとツブれたとこ)のソバ屋「月山」でそれらしき人物に遭遇したりとか。 もう、病気。 これまた大好きなのが、「二十面相の風景」「活劇少女探偵」あたりのエロ路線。 この人の「エロ」というのは、ひたすらにおおらかで楽しい。 なんでも入るマンコ、黒くて細くて長〜〜いチンポ。読むとうれしく、おかしい。 あるいはまた、郷愁とエロの重なりあう「少年もの」のなつかしさ... この辺の話はしかし専門のマレニに譲ろう、ふふふふ。 細かいテクニックの部分でいうと、コマ割の異様に間の抜けたテンポが大好き。 普通では考えられないような位置でセリフを切って次のコマに繋げてしまうのだが、 この結果「まったく躍動感のないマンガ」というワン&オンリーの世界が成立している。 あと、正体不明の幾何学模様の背景。一生懸命マネしたりして。 最近はでも文章とか写真とかの方が多くなってきた川崎ゆきお。 一種独特のノドにつっかえるようなモガモガした文体でうだうだと論を展開する。 んで、パソコンはじめたと思ったら、なんとホームページまで開設してしまった。 小説「OSの女」の主人公は、俺としか思えない。金にならないプログラマ。怖い。 神戸ジュンク堂でやってた震災チャリティーマンガ原画展ではじめて サインペンでふにゃふにゃと描かれた原稿を見て、「あー、やっぱり正しい」と思った。 猟奇は必ず勝つのだ、たぶん。と期待しつつ、今日も明日もうだうだ。

  • #65 工場見学 / funai [960826(Mon) 03:01]
    <<機械と鉄骨をたらふく見てきたぞよ。満足。
     
    昼前起床、パンとチーズと紅茶。メイルとかチェックしてから家を出る。
     
    1時ちょっと前にJR鷹取駅に到着。今日はここの電車工場の一般見学日なのだ。
    改札近辺は、ちっこい子供を連れた人々や「鉄ちゃん(鉄道マニア)」の人々で一杯。
    1時1分の下り電車で「おみそ」が到着。さっそく工場方面へ向けて歩き出す。
     
    工場入口でワラバン紙刷りの場内マップをもらって、とりあえず北側の棟へ。
    「こんな家族連ればっかりとはね」とか、おみそ。今年は特に多いようだ。
    「メタル鋳造実演」の行列をのぞく。工場内の鉄骨のほうが面白いので、俺はそっちを
    主に観察する。おみそが並ぶ価値はないと判断したようなので、ここを出て次へ。
     
    「ラジコンレース」「プラモデル製作」など、あんまり電車と関係ないお子様企画。
    横目に見ながら中央の一番大きな建物に入る。ブルトレ関係の車両とかの展示。
    あちこちにできた表面の凸凹を鉄板で接いで研磨してある。
    「プラモの表面をパテで仕上げるのと一緒じゃね」「これを塗装し直す訳だ」
    「『暴走命』」「『通勤一筋』とか」「みんなハコ乗りで角材持って通勤する」
     
    「SL運転」。といっても、構内のほんの100メートルくらいの線路を往復する
    だけなのだが、長蛇の列ができている。列のできてないほうから回り込んでSLの側に。
    「C62 2」、近寄るとすごい熱気である。しばらくして、いよいよ動き出す。
    最初は反対端までバック運転。マイクロカセットを回して、音をとってみた。
    なんというか、よくこんなファンシーなもんが動くなあという感じ。
    んで、しばらくすると戻ってくるのじゃが、こっちに近づいたときには既に機関を止めて
    慣性で走ってくるのであんまり迫力がない。う〜〜ん。
     
    さて、俺にとっては本命の「車体移動」の時間である。さっきの一番大きな建物内の
    40トンクレーン*2台でもって、重量30トンの車体をぐわ〜〜〜んと移動して
    台車の上にがご〜〜んとのっける、ただそれだけなんであるが、実になんというか
    キカイ心をそそるのだ。
    クレーンがやってくる台車のある側に陣取って、向こう端にある車体が
    巨大なクリップみたいなもので挟まれるのをはるかに眺める。...おっ、持ち上がった。
    クレーンがでっかいので、20メートルの車体が乗用車くらいにしか見えない...
    と思ってたが、こっちに近づいてくるともう大迫力。あらかじめ位置を合わせてある
    2つのボギー台車の上に「ごーん」「ごーん」と車体を下ろした後、クレーンが俺らの
    頭上を通過する。ごわ〜〜ん。うひゃ〜〜〜、たまらん。
     
    あと「車輪旋盤(機械も切り粉もでっかい)」、「輪投げ(?)」など見てから、
    中央のグランドのテントでビール買って飲む。
    「や〜、結構面白かった」「うむうむ」。
     
    工場を出て、とろとろ板宿まで歩く。「Classic」に入ってコーヒーとチーズケーキ。
    食いつつ、おみそとAppleやNetScapeの悪口の言いあいをする。
    いい加減な時間になったので、電車に乗ってはるばる石橋へ。
     
    石橋。「マリン館」のトナリ、まだ開けてなかったので「らんぷや」で時間つぶし。
    んでから、戻る。カウンターでビールやら飲むうちにヨコヤマ、さらにサカイが到着。
    テーブルに移って飲む。今日は、「地ビール」「呉春」「大山」「ラム(シングル)」
    を飲んだ。ちと飲みすぎか?「V7」でコーヒー飲んでヨコヤマ&サカイと別れて電車。
    十三でおみそとも別れ、神戸行きに乗り換え。酔いが残ってたせいで、山陽電車を
    垂水まで乗り過ごして、あわてて戻って来た。帰宅12時。
     
    本日聴いたCD:
    
  • The Police "Regatta De Blanc"
  • Tom Waits "Rain Dogs" は〜〜、クタビレた。

  • #66 メモリ増やした / funai [960826(Mon) 23:34]
    <<二日酔いではないがダウン気味。うー。
     
    10時ごろ起床。とりあえず、ちょっと接続。昨夜できなかった更新報告とか。
    「安価でホームページ作成を代行してくれ云々」とか書いてる人がいるが、
    あのなー。自分でやる気がないんなら相応のお金を払うのは当り前でしょ?
    こーゆーこという奴に限ってロクなコンテンツの持ち合わせが無いのだ、また。
    とか疲労してるうちに、腹の具合が怪しくなってくる。ぐるぐるぐるぐる。
    あー、やっぱり飲みすぎたかのお。反省。
     
    パンと紅茶を食った後、どうにも調子悪いのでもっぺん寝直してしまう。
    起きたらもう昼過ぎなのだが、何をする気も湧いてこない。う〜〜〜。
    かといって家の中は暑くてかなわんし、とにかく電車に乗りにいこうと思う。
    で、高砂の「大西ジム」までメモリ買いに行くことにした。こないだ神戸新聞の
    広告で見たら、けっこうそこそこ安かった(2〜3年前からいえば驚異的)し、
    お金のあるうちにいっちょ増やしておこうと思ったのだ、俺は。
     
    山陽電車の普通でとろとろと西へ。明石まで行くのにもJRの2倍くらいかかる。
    高砂は明石の倍くらい遠いから、ちょっと「旅行」みたい。少し寝る。
    ごとごと、ぐー。
     
    あー、ついた、ついた。相変わらずの田舎町。とりあえず大西ジム方面へ歩く。
    少し歩いたところで加古川行きのバスが追い越していった。あれに乗るのもいいな。
     
    大西ジム。今日はあんまり人がいない。「72pin32MのSIMM1枚下さーい」
    「パリ無しですかあ?」「はー、Mac用で適当にアレして下さいな」「はいはい」
    24000円+消費税。コクヨの紙袋に入れて渡してくれる。文房具か、これって。
    数年前なら10万円以上してたのに気安くなったもんじゃのお、32M。
     
    昭和30年代チックな小汚い商店街を抜けて、前から気になっていたソバ屋に。
    元はバーかなんかだったらしくて、外装がなんだかソバ屋らしくない。
    スイングドアを押して入ると、新聞読んでるばーちゃんがあわてて立ち上がる。
    カモナンバを注文して、「ブルー=ハイウェイ」を読みつつ待つ。
    店内はローカル線沿いの土産物屋兼食堂みたいな感じ。謎の絵が多数。合板の壁。
    テレビのしょーもないドラマの声が向こうから聞こえてくる中、延々と待つ。
    素早く逃げ出してどっか他の店に行こうかと思った時分になって、やっとソバが来た。
    干ソバです、干ソバ。う〜〜ん。ま、こんなものかの。食えないほどマズくはない。
     
    海岸と駅の間の貨物線跡が遊歩道になってるとこを歩く。腕木信号とか残してある。
    駅側のショッピングセンターで喫茶店に入り、セーロ丸を飲んだ後コーヒー頼む。
    店を出たあと、となりの本屋で地図を見てここからJR加古川までの距離を調べる。
    4キロ強。ちっと今日の俺にはキツい。バスにしよっと。
     
    さっきバスを見かけた道のほうへ行くとちょうどバスがやって来た。走ってセーフ。
    神姫バスに乗るのは初めて。高砂の市内をぐるっと回った後、加古川を渡って北上。
    ま、あんまり面白い道ではない。歩かなくて正解。
    数十分後にJR加古川に到着。バス賃は320円であった。
     
    こないだ入った喫茶店にまた入ってしまう。あ、コーヒーがマズいの忘れていた。
    半分ほど飲んで、後は水を飲みつつ「ブルー=ハイウェイ」。
    店を出て駅前辺りで食い物屋を物色するが、あんまりよさそうなのが無い。
    明石までの切符を買ってJRに乗ってしまう。
     
    明石。「みつぼし」から「ぴっける」、んでパン屋。いつものコースですね。
    で、もっぺん電車に乗って帰ってきた。塩屋ではちょっと雨が降ってたみたい。
    家に帰ってさっそくメモリの取り付け。元のを外すのは簡単だけど、入れるほうは
    ちょっと手間取った。まあでも5分ほどで作業が終わって、電源つないで起動。
    おー、増えた増えた。いままで12Mでやりくりしてたのが36Mになった。
    こんなにあっても俺の場合あんまり使い道なさそうだが、まーいいのいいの。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Various Artists "The Blues Of Texas,Arkansas&louisiana 1927-1932"
  • R.E.M. "Lifes Rich Pageant"
  • Cabaret Voltaire "The Voice Of America"
  • ムーンライダーズ "Don't Trust Over Thirty"
  • サザンオールスターズ "ヤング ラブ" それにしてもInfoweb、なんの音沙汰もない。先週中に連絡あるはずだったのに。 ま、プロバイダ業者なんていい加減なもんだからいちいち怒る気にもなれんスけど。

  • #67 ぐー。 / funai [960827(Tue) 22:54]
    <<だめ。生きる気力もないス、もー。
     
    昼前に起床。今日は雨のせいもあってやけに涼しい。
    夏に合わせて低燃費モードで運転してきたから、いきなり温度が下がると
    対応出来ずに動きが鈍る。ハチュウ類といっしょ。あー、なにをする気も起きぬ。
     
    パンと紅茶食ってからプログラミング。「この位のことなら、いくらなんでも
    JavaScriptにも出来るんじゃないか」と思って組んでみたスクリプトが、動かん。
    浮動小数点の計算が合わないのである。こんなん計算機とは呼べんぞ、こら。
    結局perlで書き直したが、一体全体なにか「出来る」ことあるのか、JavaScript。
    やる気が失せたのでまた寝る。ぐー。外は久しぶりの雨だ。
     
    寝たり起きたりでプログラミングを続けた後、夕方になって雨が小降りになったので
    飯を食いに出ることにする。まだアタマが寝ているような気がするが、しゃーない。
     
    元町。銀行に寄ってから、さンプラザ地下の「正家」でカツ丼食った。
    シンシン堂、Mr.Jacket。「ハックルベリ」でレノンの「ロックンロール」と
    はっぴいえんどの「CITY」買ってしまう。いかん、昨日浪費したとこなのに。
     
    元町を西へ歩いて「はたコーヒー(「ことえり」では漢字に変換出来ないが、漢字で
    「こーひー」)店」でコーヒー飲みつつ、相変わらず「ブルー=ハイウェイ」読む。
    神戸駅ガード下で中学生くらいのヤンキーたち。十字架のイヤリングとか、そんなの。
    わざわざ肩をぶつけてくるのじゃが、今日はしんどいからメンチだけ。
    ふと、こいつらのアニやんとかネエやんのことを思い浮かべる。代々ヤンキー。
    死なんよなあ、わしらは。
     
    神戸駅から電車で帰る。ファミリーマートで便所紙とセッケン。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Woody Guthrie "The Very Best Of"
  • Bob Dylan "World Gone Wrong"
  • Beck "Mellow Gold"
  • Leonard Cohen "New Skin For The Old Ceremony"
  • John Lennon "Rock'n' Roll"
  • はっぴいえんど "CITY"
  • Robert Lee McCoy "Complete:1937-1940" はい、本日はこれまで。ぐー。

  • #68 今日は食料買い出し日。 / funai [960829(Thu) 00:11]
    <<気温が上がったのでちょっと復活。
     
    雨、雨、雨。
    雨の日はいつまでも目を覚ますことができずに体調を崩す。音のせいだ。
    雨のホワイトノイズと、大キライな掃除機のホワイトノイズとの差は
    どこにあるのだろうか。生理的なものではなく、単に記憶による違いか?
    ...今日は昼前に起きられた。昨日より気温が高いのでハチュウ類状態からも
    脱出できたみたい。まだダルいけど。
     
    下でパンと紅茶。もっとミのあるものが食べたいけど、なにもないのじゃ。
    食後、フロに入る。湯を浴びているとちょっと意識がはっきりしてきた。
     
    昨夜描きかけていた月のアイコンを仕上げる。上弦の月を左右反転すると下弦。
    色合いがちょっとそれっぽすぎて今イチなような気がする。
    どうせなら思い切り狙ったほうがよかったかなあ。でもとりあえず完成じゃ。
     
    雨が降り止むのを待って、4時前に家を出る。
    駅前の元の魚屋とその隣の家が取り壊されて、けっこう広い空き地ができた。
    こんどは何が建つんだろう。
     
    山陽電車で湊川。なんとなく長袖のシャツを着てきたのだが、すこし暑い。
    死にかけ地下商店街の角にある喫茶スタンド、ちょっと描いてみたい。
    側を通り抜けて東山のルビアンコーヒーで紅茶の葉、アッサム100グラム。
    そのまま荒田町の方へ歩く。
     
    大倉山の図書館で「理科年表」を調べる。
    すぐ片付いたので、隣の数学の棚からいろいろ抜き出して読む。
    リチャード=ドレイファス:きっとばりばりのクリスチャンなんだろーなあ。
    フランスの数学者の本:すごく良い装丁。特に何もしてないんだけど、配色が
    大変にオシャレなのである。うーん、いいなあ。
    ...しばらく立ち読みしてから出る。
    「よく見かける人」ってのが、ここにも2〜3人はできたな。
     
    下山手通を東へ。教員会館1階の時代がかった「パーラー/レストラン」、
    なかなか良さそう。今度入ってみよう。
     
    コウベグロサリー。マーマレード、チーズ(サムソ)、いつものパンパニッケルの
    代わりにコイン形になったカナッペ専用の奴、オイルサーディン。
     
    朝日会館の家族亭で「山菜おろしソバ」。なんでコマツナのおひたしなんかが
    入っているのかと思ったら、カイワレの代わりなわけね、はい。しょーもな。
    ソバ湯、「ブルー=ハイウェイ」。
     
    どんどん西へ歩いて新開地、ヒットパレット。コーヒー。
    上のホールの催し物の「フリードリンク」をここまで飲みにくる人が押し寄せて、
    学生食堂の昼休みみたいになった...と思ったら、休憩時間が終わってみんな消えた。
    飲みながら見られないんじゃ「フリードリンク」ったって変なもんだね。
    もう一杯コーヒー。俺は機嫌いい。
     
    帰りも山陽。ヒットパレットでいろいろラフを描いてたメインボードのロゴを
    実際にMac上で描いてみた。とりあえず、こんなんです。
     
    
    ...またしても地味ですねえ。どーにかならんのでしょうか。 本日聴いたCD:
  • Igor Stravinsky con. "Stravinsky Conducts Stravinsky"
  • Pierre Boulez con. "Stravinsky:Petrouchka/Sacre"
  • King Crimson "Thrak"
  • C.C.R "Best Selection"(千円CD。)

  • #69 プログラミングする。 / funai [960830(Fri) 01:44]
    <<気温が上がりゃ上がったで疲れる。
     
    引き続きプログラミング三昧。おしまい。
    ...とかやってはいかんか。具体的に書いてみよう。ゆくぞ。
     
    昼前に起床。下へ降りて、黒パンとチーズ。
    昨日深夜、川崎ゆきお(敬称を付けないのは、偉人だからである)から直々に
    ファンレターの返事が来たので、そのまた返事を書いたものかどうか悩んでいる。
    書いてみたいことはたくさんあるはずなのだが、いざとなるとあまりに個人的な
    事情に入り込んでしまって書きづらい。これでは「身の上話」じゃ。
    心理カウンセリングじゃないんだから、こんな話をされる方は大迷惑であろう。
    だが、そういうまさにプライベートな事情を突いてくるのが川崎マンガなのだ。
    ...う〜ん。以前マレニにワープロ打ちしてもらった「平野/夢野」という短文とか、
    本来のお仕事である「背景」描きとか、そういうものを集めてページを作るかなあ。
    せめて一般公開でもしないと単なるアブナい人になってしまう。
     
    BBSとかのチェック。知らない人が書き込んだホームページの宣伝に、
    別の知らない人が感想を書いている。う〜〜ん、伝言板らしいなあ。
    昨日分の日記でのっけたロゴマーク、月アイコンの部分が実際の月齢に対応して
    変化するようにするためにJavaScriptでちょこちょこプログラムしてたのだが、
    天文手帳の月齢と式で計算した値がちゃんと合わないのである。「???」と思って
    昨日図書館で調べたら、月の軌道って真円ではなくて楕円なんだね、知らなんだ。
    あんまり計算式が長くなるとうっとうしいから近似値でガマン。よし、でけた。
    ブラウザを立ち上げて実験。おし、出た出た。いろんな月日を代入して遊ぶ、
    じゃなくて、結果を確認する。そーか、俺の生まれた日は満月だったのか。
     
    マレニからメイル来てた。で、とりあえず、ギターの練習を始める。
    最近は4小節もフレーズが持たない「音頭」状態なので、ちょっとサビ落とし。
    百万年ぶりにメカニカルパターンとか弾く。フィンガーピッキングやスライドも
    ちょっとやってみる。スライドはもう全然ダメ。指板を見てないと音程が狂う。うー。
    エルモア=ジェームズのCDに合わせて、前半ギターソロの、後半ベースに持ちかえて
    単純体力リフの練習。指の力が落ちてるからベースは辛い。今日は雨が降らないし
    気温も結構高いから、例によって汗まみれに。
     
    暑くなってきたので、CGIスクリプトをプリントアウトしてそれ持って家を出る。
    JRで須磨へ。山陽須磨駅の側の「はがくれ」というチェーン店できつねうどん。
    うどん食うとティーンエイジの頃を思い出す俺、ちょっとおセンチ?うぷぷぷ。
     
    西国街道をうだうだ歩いて、月見山の「松岡」でコーヒー飲みながらスクリプトの確認。
    なんじゃかんじゃと機能をつけたり異常動作のトラップを書いたりしてるうちに
    今のバージョンのBBSスクリプトは15キロバイト(つまり約15000字)くらいに
    なってるので結構読み返すのも大変。ま、実際に起こり得る事態をいちいち試すよりは
    これでも大分ラクチンだし、Macの前に座ってなくても出来るからストレスが減る。
     
    while ($prevlog=){ # Search Previous Log.
    	($lognum,$jhandle,$ltime,$ftime,$jtitle)	=split(/\x1f/,$prevlog);
     
    	if ($jtitle=~ /^(Re[\^0-9]*:)*$title$/ && !($f&1)){
    		$nexttitle[0]="#$lognum $jtitle / $jhandle";
    		$nextread[0]=$lognum;
    		$f+=1;}
    .........。
     
    はあやれやれ、終わった。いくつかまた変更したいところを見つけたので、それも書く。
    赤ペンでどんどん添削しておいて、家に帰ってから打ち込むのだ。
     
    で、山陽に乗って、なぜか塩屋を通過して明石へ。
    ジュンク堂でまた数学関連の本を立ち読み。山田芳裕「デカスロン」10巻と、
    藤谷みつる「フロ屋のおきて」7巻を買った。「みつぼし」へ行こうと思ったのじゃが、
    ありゃ、お金も銀行のカードもないや。んで吉野屋で牛丼並とツケモノ。ここの吉野屋の
    ツケモノに当たって急性胃炎を起こしたことがあったなあ、そーいえば。もぐもぐ。
    ヤンキーの人が指つっこんだりしてるので、紅ショーガは怖くて食えないぞ、やっぱ。
     
    「ぴっける」、パン屋、JRでご帰還。いやー、一日中プログラムして疲れた、今日は。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Claudio Abbado con. "Ravel/Debussy"
  • Elmore James "King Of Slide Guitar-3"
  • R.E.M. "Monster"(「I'm not your king of comedy/I'm not your television」。)
  • 町田町蔵 "どてらいやつら"
  • Captain Beefheart "Lick My Decals Off,Baby"
  • Tom Waits "Swordfishtrombones" 連絡。 親父、明後日(土曜)に退院するそうです。その後どっちの家で過ごすのかは未定。

  • #70 いろいろあった。 / funai [960831(Sat) 01:27]
    <<なんか知らんがやけに蒸し暑かったなあ、今日は。
     
    昼前に起床、パンとチーズと紅茶。ちょろっとBBSとか見てから家を出る。
    おりょ、ポストになんか入ってる。あ、佐川急便だ。どっかのCD-ROMか雑誌が
    届いていたらしい。インターホン鳴らしても俺の部屋からは聞こえないのよ。
    また電話しないとなあ。面倒。
     
    さて、今日はまた伊丹です。市立美術館の「ジェームズ=ギルレイ」展を見るのだ。
    誰か誘おうかと思ってたけど、結局例によって俺一人です。うむむ。
    JRで三ノ宮、阪急に乗り換えて伊丹の仮設駅。電車賃を払ったら所持金80円。
    銀行に行きたいんだけど、どこにあるか判らん。ま、先に美術館じゃ。
     
    裏道沿いにてくてく歩いて美術館に。招待ハガキあるからここはお金いらないのだ。
    で、2階から見て回る。なんかすごい人。やっぱり最終日前なのがマズかったか。
    夏休みの宿題のレポート書きに来ている小学生とかおっちゃんおばちゃんで一杯。
    と思ってたら、呼びだし放送。おばちゃん連が全員消えて、静かになった。
     
    とりあえず、見る。うげー、エグい。
    ギルレイって人は18世紀後半イギリスの風刺画家なのだが、ものすげーバッド。
    「悪魔にでっかいフォークで串刺しにされてうんこもらしてるナポレオン」とか
    「虐殺したアカンボの足をヒモでゆわえてローストにして食うサン=キュロット」
    とか、そんなんばっかし。大変なんすから、もう。
    こんなもん真剣なふりして見てるおっちゃん&おばちゃん、気の毒に。
    子供諸君、これ見て一体どんなレポートを書くのであろうか。う〜ん、先が楽しみ。
     
    絵そのものはそういうわけで結構楽しいんだけど、ここにも「学芸員の解説」が。
    「少女(イギリスを表わしている)の若々しい張り切った臀部に足をかけた男が...」
    とか、「見りゃわかるわいボケ」とゆーよーなしょーもない「絵解き」のパネルが
    いちいち絵の側に掛けてあって目障りこの上無し。バカにしてんのか、くそー。
    「若々しい張り切った臀部」だろーが「老いさらばえたシナシナの臀部」だろーが
    そんなの見るもんの勝手だろーが、こ〜の尻フェチ学芸員め。けっ。
     
    とかブツブツいいつつしっかり全部見る。地下の一般展示のドーミエも見る。
    一階玄関の森口さんの彫刻も見る。極彩色の部品が無かったら上品なのになあ。
    ま、この居心地の悪さがポイントなのであろうが。
    なおもブツブツいいつつロビーでネバる。ああ、いかん、ノド渇いてきた。出るか。
     
    といっても、銀行に行かないと自販のジュースも飲めないのである。元宮前商店街の
    まんなか辺を突っ切って西へ歩く。本来の阪急伊丹駅の向こうに第一勧銀があった。
    あー、やれやれ。「Hiro」でチーズケーキとコーヒー。
    「チーズケーキはソフトでしょうかハードでしょうか?」「はあ?」
    てっきり「ハード」ってのはいわゆるベークトのことだと思ったので「ソフト」を
    頼んだが、実はチーズの種類が違って「ハード」の方が「チーズ度高」なんだそうな。
    うーん、しまった。「ソフト」うまかったから、機会を見つけて「ハード」もぜひ。
    コーヒーもそこそこ。んが、10人以上いる客がなぜか全員おばちゃんなのであった。
     
    元々の阪急駅ビル商店街「タミータウン」が仮設営業してるのでちょっと覗く。
    新長田の大規模仮設店舗とかと違ってけっこうキレイ。なんか違和感が。
    よく行ってた国道沿いの楽器屋まで行ってみたら、スタジオ専門になってた。
    しかたないのでまたUターンして河合楽器でギター弦とワインダーを買う。
    タルマンの方、「指疲れんのヤだ」ってんでスーパーライトゲージにしたのだが
    やっぱりあまりに軟弱で弾き応えが無いので046から010のにする事にした。
    ちなみにテスコの方は056から010である。指がしんどい。
     
    またまたJR伊丹駅のほうへ戻る。白雪のビアレストラン、いいなー。
    「ARIO」内の本屋、喫茶コーナーが無くなってる。本の揃いも単調になった。
    音楽雑誌のとこで「Quick Japan」発見。0号の頃はほとんど同人誌だったのに、
    こんなとこにまで並ぶようになったか。もーかってよかったね。
     
    JRで川西池田へ。阪急の食料品売り場を見たりとか。粒胡椒入りのスモークチーズ、
    欲しかったけど結局買わない。あと、本来の駅前市場とか(さびれまくり)高架に
    なった能勢電鉄の線路跡とか見る。
     
    えーと、俺、よくJR神戸線の車内で「窓に貼ってある広告ステッカーを貼り直す人」
    に会うのじゃ。野球帽をかぶった若い男で、ショルダーバッグの中にいったん剥がした
    ステッカーを詰め込んで車内中走り回ってステッカーの配置を変えていくのである。
    最初に見たときは「はー、あーゆー仕事もあるんだなー」とか思ってたのだが、
    よく考えるとんな仕事がある訳はないので、つまり「ボランティア」なのである。
    「やいやいやいやい」とか叫びながらどんどん張り直していく、
    その配置になにか法則性があるのかと思って観察したがどうも俺には判らんかった。
    聞いてみようにも目は明白に「あっち」へ行ってしまっているし、まーそれにしても
    俺はその人のファンなのであって、車内で一度ハガした跡のあるステッカーを見る度に
    「よーし、俺もがんばろう」と元気を出したりしているのじゃが、
    なんでこんなこと突然書いてるのかというと、会っちゃったんだよ、川西で。
    意味不明の叫び声を上げながら阪急の駅入口に突入していきました。う〜〜ん。
    やはり縁があるのかも知れん。しみじみ。で、俺も阪急に乗って、今度は石橋へ。
     
    石橋。「権八」でモリソバ、しかるのち「V7」でドライカレーとコーヒー。悪食。
    「ブルー=ハイウェイ」上巻読了。「らんぷや」とか見てから、宝塚回りで神戸へ。
    宝塚ー西宮北口間でイネムリ。ひさびさに「プログラムの夢」を見た。
     
    もう何年も前、最初マレニが「プログラムの夢」と言ったときに、俺は
    「あー、プログラムをしてる夢か」と答えたのだが、違うんである。
    マレニによると「視界いっぱいブラウン管状態」になって、そこにプログラムが
    ただもうひたすらにリスト表示されているのをデバグ&修正している夢なのである。
    「あんた、そりゃビョーキだよ、ビョーキ。わははははははははは」
    とか言ってた当の俺がそっくり同じパターンの夢を見ることになろうとは。
    今日はかなり実用的なルーチンをひとつ組み上げたが、目が覚めたら忘れた。
    実に、惜しい。
    ...そこのプログラマの人、あなた「プログラムの夢」見ませんかあ?
     
    だいぶ遅くなってるのにわざわざ新開地で途中下車してヒットパレットに寄る。
    う〜〜〜〜〜ん。いかん。「反省心」がないのか俺には。ないか。ははは。
     
    本日聴いたCD:
    
  • 友部正人 "にんじん"
  • Ian Dury "Lord Upminster"
  • Frank Zappa "Sheik Yerbouti" ああっ。なんでこんな長いんだ今日は。

  • #71 25歳無職。 / funai [960831(Sat) 22:26]
    <<ついにバレてしまったか(みんな知ってるって)。
     
    昼前起床。相変わらず蒸し暑い。下へ降りてチーズと紅茶、パンなし。
     
    例によってBBSとかのチェック。新屋さんち
    http://pweb.in.aix.or.jp/~araya/
    でおいらの「就労時間」についてスルドいツッコミが入ってしまった。
    ...ん、別にスルドくないか。誰でも不審に思うよーな気もする。
    えーと、はい、そーなんです。無職なんスよ俺。すまぬすまぬ>世間様。
    ヒットパレットのおばちゃまとかにも説教されてしまいましたよ、ははははは。
    ちゃんとマジメに職探しするからね。くくくくく。
    とりあえず新屋さんにはワイロを5票送っておこう。ぽちぽちぽちぽちぽち。
     
    「マジメに」といいつつ、何もせず3時頃までうだうだ。
    暑くてたまらんので家を出てJRで三ノ宮へ。あ〜、ジメジメしてうっとうしい。
     
    ジュンク堂。perl5のハンディリファレンスが出ているので立ち読み。
    結構知らないコマンドや関数があるのお。今度使ってみよう。
     
    星電社。FDの10枚パックを買う。
    インターネット体験コーナーでこそこそとBBSを覗いたりもする。
    ADB用のフタマタコード、今度買おっと。
    ポートが一つ足らないのでMIDI音源を外してしまっているのだ、今。
     
    ボントンでコーヒー飲みつつ新聞を読む。例の「ミドリ十字」の会社の写真が
    出てたんだけど、石橋時代の散歩コースの途中でいつも横を通ってたので
    「あー、あそこかあそこか」とか、何やら懐かしいような。
    そーいやあの近所にオウムの人の支店もあって、そこも新聞に出てたなあ。
    あと、「改源」の会社とか「船井製薬」とかもあります、あの辺。
     
    ボントンを出て、「とん兵衛」で一口カツ定食。
    隣の席でしゃべりまくってる「うっ、それでトンカツ食っちゃ共食いっ」な男が、
    けっこう小マシな女を連れておったりする。くそー。
    なんというか、やはり小マシな人は小マシな人と、アレな人はアレな人同士で
    子孫を残さなくては種族として平均的な子ばっかり増えてしまってよろしくないぞ。
    突然の環境変化に対応できなくなってしまう...って、何考えてるんだよ俺。うー。
     
    3階まで上がってシンシン堂。洋書のJAVA本とか立ち読み。
    パソコン入門物(書名忘れた、たしか新書」のオビに
    「今やブラックボックスではなくなったパソコン...」
    とか書いてあるので「????」となる。
    GUIのOSってブラックボックスそのものじゃん。「ブラックボックスじゃない
    コンピューター」ってのは、リレー式計算機とか機械式計算機とかのことでは?
    OSならUNIXとか、ちゃんと全てのソースコードが公開されてる奴。
    どーもなんというか、GUI等の「自然さ」が実は「作為の結晶」であることを
    ちゃんと理解できてない人がいるようなので、なんだか俺は怖い。
    「自然に見える」ことと「本当に自然である」ことの違いがわかってないのね。
    これが「自然」だと思ってると、そのうちみんなソフト屋に洗脳されちゃうぞ〜。
     
    Mr.JacketとヴァージンでWEENの新譜を探す。今度はなぜかカントリーなのだが、
    やっぱり「危険な歌詞/親の警告」付きなのだ。最初はケースに貼ってあったのが
    最近のは直接歌詞カードに刷り込んである。デザインが台無しなので、買わない。
    ヨーロッパ盤が入るのを待つのじゃ。アメリカのバカッ、PMRCの****ッ。
     
    海文堂にもちょっと寄ってから、神戸駅までぶらぶら。
    バスに乗って須磨の水族館前へ、そこから月見山まで歩いて山陽で帰る。
     
    大阪の家に電話。父、夕方に無事退院したとのこと。まーとりあえずやれやれだが、
    今んとこ体調は手術前より悪いみたいで、脈拍もあんまり下がってないらしい。
    手術した外科のサイドでは「傷口がふさがったらウチの分担は終わり」で、あとは
    内科で面倒見てもらえってなことらしいね。
    こっちへ来るとしたら来週一杯くらいだろうが、なにしろそこいら中坂だらけだから
    かえってマズいかもしれんなあ。とりあえず、まだ未定だそうです。
     
    本日聴いたCD:
    
  • Quatuor Ysaye "Ravel/Debussy:String Quartets"
  • John Cage "Works for Piano,Toy Piano&Prepared Piano Vol.3" 今日はグチが多いのお。無職男の自己防衛か?...むー、とりあえず「求職広告」。 「CGIスクリプトの設計施工設置」(ちなみに、この「日記」も自作CGI也) 「カット描き」(マンガ絵、写実もんの風景。経験あり) など、ご用の節はぜひお気軽にメイルを(マジ)。
  • 
    日付順
    ←前のページ | 01 02 | 次のページ→
    
    96年 6月 | 96年 7月 | 96年 8月 | 96年 9月 | 96年10月 | 96年11月
    96年12月 | 97年 1月 | 97年 2月 | 97年 3月 | 97年 4月 | 97年 5月
    97年 6月 | 97年 7月 | 97年 8月 | 97年 9月 | 97年10月 | 97年11月
    97年12月 | 98年 1月 | 98年 2月 | 98年 3月 | 98年 4月 | 98年 5月
    98年 6月 | 98年 7月 | 98年 8月 | 98年 9月 | 98年10月 | 98年11月
    98年12月 | 99年 1月 | 99年 2月 | 99年 3月 | 99年 4月 | 99年 5月
    99年 6月 | 99年 7月 | 99年 8月 | 99年 9月 | 99年10月 | 99年11月
    99年12月 | 00年 1月 | 00年 2月 | 00年 3月 | 00年 4月 | 00年 5月
    00年 6月 | 00年 7月 | 00年 8月 | 00年 9月 | 00年10月 | 00年11月
    00年12月 | 01年 1月 | 01年 2月 | 01年 3月 | 01年 4月 | 01年 5月
    01年 6月 | 01年 7月 | 01年 8月 | 01年 9月 | 01年10月 | 01年11月
    01年12月 | 02年 1月 | 02年 2月 | 02年 3月 | 02年 4月 | 02年 5月
    02年 6月 | 02年 7月 | 02年 8月 | 02年 9月 | 02年10月 | 02年11月
    02年12月 | 03年 1月 | 03年 2月 | 03年 3月 | 03年 4月 | 03年 5月
    03年 6月 | 03年 7月 | 03年 8月 | 03年 9月 | 03年10月 | 03年11月
    03年12月 | 04年 1月 | 04年 2月 | 04年 3月 | 04年 4月 | 04年 5月
    04年 6月 | 04年 7月 | 04年 8月 | 04年 9月 | 04年10月 | 04年11月
    04年12月 | 05年 1月 | 05年 2月 | 05年 3月 | 05年 4月 | 05年 5月
    05年 6月 | 05年 7月 | 05年 8月 | 05年 9月 | 05年10月 | 05年11月
    05年12月 | 06年 1月 | 06年 2月 | 06年 3月 | 06年 4月 | 06年 5月
    06年 6月 | 06年 7月 | 06年 8月 | 06年 9月 | 06年10月 | 06年11月
    06年12月 | 07年 1月 | 07年 2月 | 07年 3月 | 07年 4月 | 07年 5月
    07年 6月 | 07年 7月 | 07年 8月 | 07年 9月 | 07年10月 | 07年11月
    07年12月 | 08年 1月 | 08年 2月 | 08年 3月 | 08年 4月 | 08年 5月
    08年 6月 | 08年 7月 | 08年 8月 | 08年 9月 | 08年10月 | 08年11月
    08年12月 | 09年 1月 | 09年 2月 | 09年 3月 | 09年 4月 | 09年 5月
    09年 6月 | 09年 7月 | 09年 8月 | 09年 9月 | 09年10月 | 09年11月
    09年12月 | 10年 1月 | 10年 2月 | 10年 3月 | 10年 4月 | 10年 5月
    10年 6月 | 10年 7月 | 10年 8月 | 10年 9月 | 10年10月 | 10年11月
    10年12月 | 11年 1月 | 11年 2月 | 11年 3月 | 11年 4月 | 11年 5月
    11年 6月 | 11年 7月 | 11年 8月 | 11年 9月 | 11年10月 | 11年11月
    11年12月 | 12年 1月 | 12年 2月 | 12年 3月 | 12年 4月 | 12年 5月
    12年 6月 | 12年 7月 | 12年 8月 | 12年 9月 | 12年10月 | 12年11月
    12年12月 | 13年 1月 | 13年 2月 | 13年 3月 | 13年 4月 | 13年 5月
    13年 6月 | 13年 7月 | 13年 8月 | 13年 9月 | 13年10月 | 13年11月
    13年12月 | 14年 1月 | 14年 2月 | 14年 3月 | 14年 4月 | 14年 5月
    14年 6月 | 14年 7月 | 14年 8月 | 14年 9月 | 14年10月 | 14年11月
    14年12月 | 15年 1月 | 15年 2月 | 15年 3月 | 15年 4月 | 15年 5月
    15年 6月 | 15年 7月 | 15年 8月 | 15年 9月 | 15年10月 | 15年11月
    15年12月 | 16年 1月 | 16年 2月 | 16年 3月 | 16年 4月 | 16年 5月
    16年 6月 | 16年 7月 | 16年 8月 | 16年 9月 | 16年10月 | 16年11月
    16年12月 | 17年 1月 | 17年 2月 | 17年 3月 | 17年 4月 | 17年 5月
    17年 6月 | 17年 7月 | 17年 8月 | 17年 9月 | 17年10月 | 17年11月
    17年12月 | 18年 1月 | 18年 2月 | 18年 3月 | 18年 4月 | 18年 5月
    18年 6月 | 18年 7月 | 18年 8月 | 18年 9月 | 18年10月 | 18年11月
    18年12月 | 19年 1月 | 19年 2月 | 19年 3月 | 19年 4月 | 19年 5月
    19年 6月 | 19年 7月 | 19年 8月 | 19年 9月 | 19年10月 | 19年11月
    19年12月 | 20年 1月 | 20年 2月 | 20年 3月 | 20年 4月 | 20年 5月
    20年 6月 | 20年 7月 | 20年 8月 | 20年 9月 | 20年10月 | 20年11月
    20年12月 | 21年 1月 | 21年 2月 | 21年 3月 | 21年 4月 | 21年 5月
    21年 6月 | 21年 7月 | 21年 8月 | 21年 9月 | 21年10月 | 21年11月
    21年12月 | 22年 1月 | 22年 2月 | 22年 3月 | 22年 4月 | 22年 5月
    22年 6月 | 22年 7月 | 22年 8月 | 22年 9月 | 22年10月 | 22年11月
    22年12月 | 23年 1月 | 23年 2月 | 23年 3月 | 23年 4月 | 23年 5月
    23年 6月 | 23年 7月 | 23年 8月 | 23年 9月 | 23年10月 | 23年11月
    23年12月 | 24年 1月 | 24年 2月 | 24年 3月 | 24年 4月           
    

    仮設古書店 | Big_Note | 塵芥堂日記

    |a|f|b|b|s| 1.13